活動報告 龍鬢表と円座の研修 こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)研修初日に高田さんのところで今回アテンドいただいた株式会社興陽の神原さんと話をしていると、私が使っている龍鬢表を製造されているところが近くにあるということで、ご案内いただきまし... 2024.03.03 活動報告福田の想い
活動報告 備後表の研修に行ってきました こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)火曜日から木曜日まで畳青年部の視察研修ということで、広島・岡山・高知・山口に行ってきました。今回は畳表の産地巡りがメインの研修です。初日に広島県福山市へ向かい、備後表の産地研修... 2024.03.02 活動報告福田の想い
お役立ち情報 久しぶりのものづくり体験授業 こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)本日は久しぶりに開催された、ものづくり体験授業のため北諫早中学校へお邪魔してきました^_^姿勢良く時間が来るのを待つ生徒さん達。コロナ前はこういう風景だったなぁと、しみじみ思い... 2023.07.06 お役立ち情報活動報告福田の想い
よくある質問FAQ 天然の畳表とカラフルな畳表との違い こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)お見積りにお伺いした際にという話題が出る事があります。カラフルな畳表とは、和紙や樹脂製のいわゆる工業表とか科学表とか呼ばれるものなのですが、私は決まってとお答えしております。天... 2023.06.30 よくある質問FAQ施工事例の紹介畳の新調畳の表替え縁無し畳
【嫁】畳バカ観察日記 もし、私が今、21歳の男の子だったら、大好きな彼女をとことん笑顔にできると思う問題。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。お久しぶりの畳バカ3代目の妻・奈都美です。安心してください、離婚していませんよ。娘があっという間に5歳。オムツがとれて、「危ないから止まって!」と言えば大人しく止まれるようになったころから、時々娘... 2023.06.19 【嫁】畳バカ観察日記
お役立ち情報 堺・淡路島へ研修に行ってきました こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)先週木曜日から2泊3日で堺と淡路島へ畳の研修で行ってきました。今回はとても内容の濃いものとなりました。まずは堺へ。堺と言えば刃物の街ですが、畳の包丁も例にもれずここで生産されて... 2023.06.11 お役立ち情報活動報告福田の想い
お役立ち情報 畳に刺繍をする職人 こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)先日、資材問屋さんの展示会に行ってきました。取引のある問屋さんが同日に開催するという事で、展示会のはしごです。問屋さんの畳表の保管庫です。展示会の時はここが見本市になります。今... 2023.03.06 お役立ち情報
お役立ち情報 インスタグラムからのご注文 こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)097…となかなか見慣れない番号からの着信。この市外局番は大分県かな?と思った私は先輩後輩同業者か、はたまた七島藺農家さんからかと思い、お電話に出ました。そこで私はあれあれ?ち... 2023.02.06 お役立ち情報施工事例の紹介畳の新調
活動報告 藺草農家さんとの意見交換会 こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)2月1日・2日の日程で、長崎県畳工業組合青年部と全国い産業連携協議会の間で、意見交換会及び研修会を実施しました。参加人数は青年部から11名、藺草農家さん12名、事務局3名の計2... 2023.02.02 活動報告福田の想い
活動報告 八代へ行ってきました こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)日曜日、月曜日と熊本県八代市へ行ってきました^_^今回は畳表の仕入れと行政との意見交換会がメインでした。まずはお世話になっている農家さんへ。色々と秘密のご相談をしに…( ̄▽ ̄)... 2023.01.31 活動報告福田の想い
活動報告 琉球表の産地、国東へ こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)八代での濃い 1日を過ごし、そこから大分県国東市へ向かいます。道中、日田市を通るので日田にある進撃の畳屋さんへ寄ることに。日田市にある猪熊畳店です。業界の先輩でお世話になってい... 2022.09.15 活動報告福田のひとり言福田の想い食べ物
活動報告 国産畳表の産地、八代へ こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)9月10日〜13日まで熊本県八代市と大分県国東市へ行ってきました。八代市へは畳表の仕入れと農家さんとの話し合い、国東市へは琉球表の材料となる七島藺(しっとうい)の刈り取りのお手... 2022.09.14 活動報告福田のひとり言福田の想い
活動報告 畳の研修会に参加してきました こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)昨日はコロナ禍で2年間延期になっていた、九州畳工業組合青年部合同研修会が福岡市で行われました。万全のコロナ対策をされていましたので、安心して参加する事ができました。福岡県畳工業... 2022.05.28 活動報告
施工事例の紹介 変わった縁無し畳の施工例 こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)かなりお久しぶりになりましたσ^_^;今回、ちょっと変わった素材を使った縁無し畳を製作しました。お客様宅はフローリングのお部屋から続く6畳間で、通常の縁付き畳から縁無し畳への入... 2022.04.11 施工事例の紹介縁無し畳
お役立ち情報 学童保育でのミニ畳作り こんばんは!ご無沙汰しております。畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)佐世保市内の学童保育さんより、ミニ畳と畳のランチョンマット作りのご依頼があったので、一昨日行ってきました^ ^ソーシャルディスタンスを保ち、万全のコロナ対... 2021.08.19 お役立ち情報活動報告福田の想い