「 施工事例の紹介 」 一覧
波佐見のお客様宅のフローリングに畳を敷き込んできました
こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)
今回、フローリングに畳を敷きたいというご相談をいただきました。その流れがこんな感じです。
...
2020/04/08
市松柄と麻柄の畳縁入荷しました
こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)
今、とんでもない勢いで流行っている漫画・アニメ風な畳縁が入荷いたしました!
実は...
2020/03/26
カラー畳表を使った縁無し畳
こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)
壁の色やフローリングの色に合わせた、カラーの畳表を使用した縁無し畳が続きましたので、ご...
2020/03/13
琉球表を使った置き畳の施工例
こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)
七島藺の神様は見ている第2段(笑)は、琉球表の縁無し置き畳です。納品先は長崎県平戸のお...
2019/12/29
琉球表を使った畳縁付き新畳の施工例
こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)
琉球表の原料となる七島藺の刈り取り研修に行ったお陰か、琉球表でというご注文をいただく機会が多...
2019/12/25
七島藺(琉球表)の刈り取り体験をしてきました
こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)
8月の末に、青表や琉球表と呼ばれる畳表の原料となる七島藺(カヤツリグサ)の刈り取り体...
2019/12/21
ダルマサンダ専用ミニ畳を作りました
こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)
ダルマサンダ専用ミニ畳?
そもそもダルマサンダとはなんだ?
『説明しよう!ダルマサンダと...
2019/07/20
2種類の畳縁を使った施工例
こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)
お見積もりの時に畳表や畳縁の見本をお持ちし、お選びいただいております。特に畳縁は、色や模様な...
2019/04/18
フローリングに畳を敷く理由
こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)
最近、暖かいのか寒いのかよく分からない気候ですね(・・;)う...
2019/04/02
薄い置き畳の施工例
こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)
この前、子育て支援センターで使われている薄い置き畳の表替えをしました。
メモリ1つでおよそ...
2018/09/30
清旬の郷のキッズルーム @波佐見
こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)
「小さなお子様連れのお客様でも気兼ねなく来れるレストランに俺はしたい!!」清...
2018/04/25
墨染色の縁無し畳と文治郎のとんかつ。 @長崎市
こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)
最近は様々な色の畳表を選べるのが、畳の魅力の1つとなっています。
&nbs...
2018/04/18
ものづくり体験教室in小島中学校 @長崎市
こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)
今日は長崎市にある小島中学校でのものづくり体験教室でした。3年連続3回目とな...
2018/02/07
本物の琉球畳
こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)一葉も無事お宮参りが出来、一安心しております(*^_^*)
さて、注文したしていた品物がようや...
2017/12/18
長崎県知事表彰(優れた技能者)を受賞しました!
こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)
今朝は寒かったですね~外気温は今季初の0度でした(◎_◎;)
さて、先週の水曜日に、長...
2017/11/21