長崎県に認められた者にだけ与えられるマイスターに認定されました

平成30年度の長崎県には技能を表彰する、マイスターという認定概念があります。

 

長崎県の公式ホームページにも以下の様に記載されてあります。

 

 優れた技能者や職業能力開発に貢献した方を表彰することにより、広く社会一般に技能尊重の気運を醸成し、技能者及び職業能力開発に対する理解を深めることを目的としています。
表彰の対象は、次のとおりです。

優れた技能者

優良認定職業訓練事業所又は団体、認定職業訓練功労者
優良技能検定事業所又は団体、技能検定功労者
優良技能振興事業所又は団体、技能振興功労者

 

その中でもものづくりの進行を進める為にマイスターという称号がいただけるのですが、

この度私福田 隆は、畳の施工としてマイスターに認定されました。

 

佐賀県のホームページにpdfで掲載されてあります。

長崎県職業能力開発関係表彰・長崎マイスター | 長崎県

 

長崎県で畳の施工技術者としては、弊社のたたみの福田のみです。

以下はキャプチャ画像を掲載しています。

畳という業種はご存知の通り間取りに和室を作らない流れが今も進んでいます。

だからこそ、たたみの福田では、精度を上げ、材料から、こだわる。

 

その結果として、長崎の畳マイスターとして認定されたのではないかと思います。

 

個人的にはまだまだ技術レベルを上げていかなければならないと思いますので、これからも日々努力していきます。

 

福田 隆