い草の刈り取り真っ只中です


こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)

6月30日・7月1日の両日で熊本県八代市へ行ってきました。理由はただ一つ、最盛期を迎えているい草の刈り取りの見学です。

まずはいつも遊びにお伺いしております、吉田さんのところへ。
吉田さんのところへは毎年東京から畳屋さんがお手伝いに来てらっしゃいます。お伺いした時は頼れる業界の先輩八巻さんと、先日畳製作一級試験を受けた西田くんがお手伝いされておりました。飛行機の距離を毎年数回八代へ来られている八巻さん達の情熱には頭が下がる思いです。車で行ける距離の畳屋さん達にぜひ見習ってほしいと常々思っております。
午後からは数度の農林水産大臣賞に輝かれている名人早川さんのところへ。
綺麗ない草を収穫されていました^_^早川さんのところでは色々と貴重なお話をお伺いする事が出来ました。
早川さんのところを後にして次に向かったのが、これまたいつもお伺いしております東家さんのところへ。

東家さんのところでは猪熊さんと田伏さんがバリカンと呼ばれる機械での刈り取りと手選りの体験をされました。

手選りをする大分県日田市の猪熊さん。これがなかなか難しいんです。
大阪の田伏さんも手選りを。

これも意外と難しかったりします。

東家さんのところではお忙しい中、貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。

次の日は早朝から山本英義さんのところへ。

このい草、とても珍しい品種なのですが、粒揃えも良く良いい草だと思います。とりあえず全量買おうかなと思ってますが…( ̄▽ ̄)

見たかったい草も確認出来ましたので、その後有馬さんのところへ

有馬さんのところでは、お父さん・お母さん・奥様の4人体制で刈り取りをされています。お父さん・お母さんも元気に作業されていて、まだまだお元気です^_^

有馬さんのところを後にして、若手い草農家の清田くんのところへ。

忙しく作業をしているところをお邪魔しました。若手い草農家さん達も色々と考えていらっしゃるみたいですので、ご協力していければと思います。

刈り取りを一通り見学した後、行ってみたかったところへ。

畳表に使われている糸を巻く会社さんです。
畳屋さんでも見る機会が少ないと思います。
知ってる農家さんのちきりが色々とありました^_^

お話をお伺いしていると、ちきりに糸を巻く機械もすでに生産終了していて、自分達で修理されているみたいでした。その辺りも今後の課題ですね。

その後で織機のメンテナンスを行ってらっしゃる山園さんへ

メンテナンス中の織機を見学することが出来ました
これはオーバーホール済みの織機です。オーバーホールするとなかなかの金額になるみたいです(・_・;

今回は刈り取りから糸・織機まで、い草にまつわるところを見学してきました。今年は天候不順で不作が予想されていましたが、お伺いさせていただきました農家さん達は、皆さん質も量もなかなか良いと仰っていてまずは一安心しました。悪い気候条件にもしっかりと対応される農家さん達には頭が下がる思いです。また一方で課題も見えた今回の八代訪問でした。これらの課題もまた一緒に取り組んでいかなければならないと感じました。やる事は多いですが、しっかりと取り組んでいきたいと思います。

最後に

八代の夜は俺が主役だ!

それではまた。

\畳の事なら気軽に相談してね/

TEL:0956-85-2108

たたみの福田 畳メニュー

たたみの福田近隣マップ

フェイスブックユーザーの声

PAGE TOP ↑