福田のひとり言

活動報告

今年4度目の八代訪問でした

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)組合支部の研修として、2月25日.26日の両日で八代へ行ってきました。私は今年4回目の八代入りでした笑私は18年間、コロナの期間を除き毎年6回ほど八代を訪れておりますが、今回の...
お役立ち情報

高校生が畳に注目してくれました

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)2月初旬に諫早高校の生徒さんからこのようなメールをいただきました。「私たちは今、総合学習における課題研究で畳について調べています。使用される畳の数が減少しているという現状がある...
活動報告

琉球表の産地、国東へ

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)八代での濃い 1日を過ごし、そこから大分県国東市へ向かいます。道中、日田市を通るので日田にある進撃の畳屋さんへ寄ることに。日田市にある猪熊畳店です。業界の先輩でお世話になってい...
活動報告

国産畳表の産地、八代へ

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)9月10日〜13日まで熊本県八代市と大分県国東市へ行ってきました。八代市へは畳表の仕入れと農家さんとの話し合い、国東市へは琉球表の材料となる七島藺(しっとうい)の刈り取りのお手...
お役立ち情報

新窓をあけて九州に出ちゃうんです

こんにちは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^) 何と3月21日(日)10時から放送される、新窓をあけて九州 に、たたみの福田を取り上げていただきます(^^)息子も緊張の面持ちです笑 撮影時は相変わらず緊張しており、手元もお...
活動報告

この度、NPO法人理事長になりました。

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)なんとこんな私ですが、この度NPO法人たたみネット21という団体の理事長に就任してしまいました…本当にとてもとても責任重大です^^;そもそも「たたみネット21」という団体は、畳...
福田のひとり言

娘の入院と退院

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)まさか娘が入院することになろうとは…先週の月曜日に咳と微熱が続くからと妻と小児科に行った娘。レントンゲンを見たお医者さんから、「もしかしたら肺炎かもしれないので、大きい病院で検...
お役立ち情報

畳の上での子育てセミナーその2

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)前回の続きから。森田教授の後は、熊本市内で「ままこや」という赤ちゃんの運動発達教室を主催されている山野井恵摩(えみ)さんと、(公財)日本体育協会公認アスレティックトレーナーの乍...
福田のひとり言

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田隆です(^^)年始ということで今年の目標を立てるわけですが、今年も例年通り「人に厳しく己により厳しく」をモットーにさらなる研鑽を積み、また色んな事にチャレンジしていく年にし...
お役立ち情報

ツヴォイさんのセミナーが開催されました @波佐見

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)先週の水曜日、ツヴォイさんのセミナーが東彼商工会青年部主催で開催されました。ツヴォイさん?誰?という方にはTOSBOI STUDIOこちらからブログをご覧ください。代表取締役無...
【嫁】畳バカ観察日記

隆の顔がまんまる問題

こんにちは。畳バカ三代目・福田隆の妻、奈都美です。付き合いだして3年、結婚して1年半になる私たち。ひとつ、恒例にしている行事があります。それは、家族写真。ぼんやりと結婚を意識しだした年、嬉野温泉の「大村屋」さんで行われた「いとう写真館」の出...
お役立ち情報

深夜の好まざる訪問者(虫)

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)深夜の子供の急な病気や容態変化はとっても驚きます(;´д`)我が家は一昨日がまさにそんな状態でした。23時頃、突然ものすごく泣き出しました。初めはこれが俗に言う夜泣きかなと思い...
活動報告

らく(樂)さんに取材していただきました

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)こんな私ですが、雑誌に載せていただきました。その雑誌はなんと…日本タウン誌・フリーペーパー大賞2016で大賞を受賞された季刊誌、らく(樂)さんです!長崎県の魅力を独自の切り口で...
福田のひとり言

お食い初め

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)この前生後100日のお祝いでもある、お食い初めをしました。妻の手作りお食い初めセット。妻は意外と(あとで怒られます笑)料理上手だったりします。元気に大きくなってもらいたいもので...
福田のひとり言

初めての沐浴体験。

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)日に日に娘が可愛くなって仕方がありません(≧∇≦)この前、娘が産まれて初めて沐浴の練習をしました。初めてなので肌着脱がすのにも一苦労します(゚o゚;; この諦めたのか気持ちいい...