こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)
この前生後100日のお祝いでもある、お食い初めをしました。
妻の手作りお食い初めセット。妻は意外と(あとで怒られます笑)料理上手だったりします。

元気に大きくなってもらいたいものです(^^)

最近思うようになったのですが、日本の伝統的行事はやっぱり良いもんだとつくづく思います。小さい頃は、めんどくさい事をやらされてるなぁと感じてましたが、大人になると行事の意味や、それに伴う親の願いや気持ちが良く分かってくるようになりました。
こういう行事ごともしっかりと伝え遺していきたい日本の文化ですね(^^)
それでは今日もお疲れ様でした(≧∇≦)
![長崎佐世保で畳の事なら[たたみの福田]へお任せください](https://tatamifukuda.com/wp-content/uploads/2025/01/04f4b5d1d6bb69d896b8cd5f05edad3b.png)

