福田のひとり言

福田のひとり言

父親になる準備中です

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)10月もお陰様でバタバタと忙しい日々を過ごすことが出来たのかとました(^^)そんな中、妻の出産予定日が近づいてきました。妻の体調も悪くなることもなく、またお腹の赤ちゃんも順調に...
福田のひとり言

質問出来ると言うことは…

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)大分久しぶりのブログ更新です(^^;;質問する事が出来ると言うことは成長している証だと思います!変な顔してますが(笑)浜田さんに質問してる様子です。最近特にそう思うようになって...
福田のひとり言

妻と嫁の違いとは!

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)妻とか嫁って呼び方は、呼ぶ立場によって変わるって知ってましたか!?私は全く知りませんでした^^;結婚して配偶者の事を紹介する事が多くなり、その時に「うちの嫁の奈都美です。」と言...
福田のひとり言

鳥獣戯画展へ行って来ました

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)昨日は九州国立博物館での鳥獣戯画展最終日だったこともあり見に行ってきました(^^)有名なカエルとウサギの相撲の場面です。実はカエルの反則勝ちなんですよね〜帰りには入場するまでに...
福田のひとり言

伝統を守る

こんばんは!台風の進路が気になっている畳バカ三代目福田隆です。大きな被害が出なければいいですけどね。「伝統を守る」よく聞く言葉だと思います。先日のテレビで織物の職人さんが『伝統は残せてこそ伝統になる』と仰っていました。言い換えると伝統は後世...
お役立ち情報

ハッピータウン波佐見祭り

こんばんは!お盆前の仕事が終わりホッとしている畳バカ三代目福田隆です(^^)  今年のシルバーウィークは波佐見町で面白いイベントが目白押しなんです!!  まずはハッピータウン波佐見祭り    とにかく内容盛り沢山!!ライブあり、マーケットあ...
お役立ち情報

田中鎌工業さんの手仕事展に行ってきました

こんばんは!お盆前のラストスパートをしなければいけないのに、腰を痛めた畳バカ三代目福田 隆です(T ^ T)みなさん、腰には十分注意しましょうね〜  さて、昨日は包丁作り体験でもお世話になりました大村市の田中鎌工業さんの手仕事展に行ってきま...
福田のひとり言

共感が距離を超える!

こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)  先週の火曜日から木曜日まで京都へ行っておりました。  その理由はなんと…結婚指輪を買うためです!相方が是が非でもそこの指輪が良いと言うことで行ってきました。一応フォローしておきますが、普段そこ...
福田のひとり言

本日の長崎新聞に載ってますよ(^^)

こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)  今日の長崎新聞のお店紹介ページ、「寄ってみんね」に掲載していただいております。  小1時間の取材をしていただき、色々とお話をさせていただきましたが、こんなにもキレイにまとめる事が出来るものかと...
福田のひとり言

歴史を感じる1枚です

こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)  これは畳の裏面です。これはおよそ80年位前に作られた畳の土台部分です。    この作り方はそもそも秀吉の朝鮮出兵の際の名護屋城築城の際に考えられたものです。名護屋城は突貫工事作らなければいけな...
お役立ち情報

寝苦しい夜のお供は寝茣蓙(ねござ)ですね。

こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)  気温と湿度の上昇により、寝苦しさを感じる季節になってきました。そこで不快な寝苦しさを解消すべく、寝茣蓙を投入しました(^^)  この寝茣蓙はシングル敷布団1枚分の大きさです。    四隅には敷...
お役立ち情報

毎日を健康的に過ごすための畳です。

こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)  佐世保市のお客様からこんなご相談がありました。  「フローリングが柔らかすぎて体調が悪いので、相談に乗って欲しい」  と言うものでした。  このようなご相談はもちろん初めてでしたので、フローリ...
お役立ち情報

太宰府を満喫してきました。

こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)  今日は太宰府へ遊びに行ってきました.  まず向かったのが太宰府天満宮の隣にある光明禅寺です。    ここはとにかくお庭が素敵なんです(*^◯^*)お庭を何も考えずボーッと眺めるだけ癒されます。...
お役立ち情報

シロアリの意外な侵入経路

こんばんは!今日はなぜか胃がもたれている畳バカ三代目福田 隆です^^;  今日見積もりにお伺いしたお客様宅は、白蟻被害に遭われいました。 こんな感じで。    しかも、ちゃんと白蟻消毒をされていたにもかかわらず、被害に遭われていました。 床...
お役立ち情報

畳屋さんの想いを届けてきました。

こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)  昨日は熊本県の避難所へ長崎県の畳屋さん5名で畳をお届けに行ってきました。「5日で5,000枚の約束。」というプロジェクトの一環です。 被災された方々が避難所として使われている場所は、冷たく硬い...