【嫁】畳バカ観察日記 隆の顔がまんまる問題 こんにちは。畳バカ三代目・福田隆の妻、奈都美です。付き合いだして3年、結婚して1年半になる私たち。ひとつ、恒例にしている行事があります。それは、家族写真。ぼんやりと結婚を意識しだした年、嬉野温泉の「大村屋」さんで行われた「いとう写真館」の出... 2018.05.28 【嫁】畳バカ観察日記福田のひとり言
お役立ち情報 深夜の好まざる訪問者(虫) こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)深夜の子供の急な病気や容態変化はとっても驚きます(;´д`)我が家は一昨日がまさにそんな状態でした。23時頃、突然ものすごく泣き出しました。初めはこれが俗に言う夜泣きかなと思い... 2018.04.28 お役立ち情報福田のひとり言
お役立ち情報 清旬の郷のキッズルーム @波佐見 こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)「小さなお子様連れのお客様でも気兼ねなく来れるレストランに俺はしたい!!」清旬の郷マネージャーの中谷氏はこう語った…というわけで、波佐見で人気のレストラン「清旬の郷」さんが新た... 2018.04.25 お役立ち情報施工事例の紹介畳の新調
【嫁】畳バカ観察日記 キミもTATAMI girlにならないか?問題 こんにちは、畳バカ3代目 福田隆の妻・奈都美です。今日は素敵なお知らせです。今年配布した「たたみの福田」カレンダー。「可愛い!可愛い!!」と評判なのですが、これをデザインしてくれた私の友人・まるいこちゃんが素敵なTシャツを作ってくれました。... 2018.04.15 【嫁】畳バカ観察日記
【嫁】畳バカ観察日記 隆の◯◯袋問題 こんにちは、畳バカ三代目・福田隆の妻、奈都美です。結婚には大事な3つの袋があると昔から言われています。給料袋、堪忍袋、お袋、金玉袋……。あれ?すでに4つ!?でも、我が家にはもっと大事な袋があるんです。それが、「隆のお菓子袋」それが、こちら。... 2018.04.12 【嫁】畳バカ観察日記食べ物
活動報告 らく(樂)さんに取材していただきました こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)こんな私ですが、雑誌に載せていただきました。その雑誌はなんと…日本タウン誌・フリーペーパー大賞2016で大賞を受賞された季刊誌、らく(樂)さんです!長崎県の魅力を独自の切り口で... 2018.04.02 活動報告福田のひとり言
福田のひとり言 お食い初め こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)この前生後100日のお祝いでもある、お食い初めをしました。妻の手作りお食い初めセット。妻は意外と(あとで怒られます笑)料理上手だったりします。元気に大きくなってもらいたいもので... 2018.03.12 福田のひとり言
【嫁】畳バカ観察日記 子連れでの外食問題 こんにちは、畳バカ三代目の妻・奈都美です。現在のぽっこりお腹は妊娠前からのものです。さて、子どもができて困ったことのひとつ。それは「赤ちゃんを連れて外食できるとこないの?」です。『いやいや、まだ連れて行っちゃだめでしょ』という声が聞こえてき... 2018.02.20 【嫁】畳バカ観察日記食べ物
施工事例の紹介 ものづくり体験教室in小島中学校 @長崎市 こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)今日は長崎市にある小島中学校でのものづくり体験教室でした。3年連続3回目となる常連校さんです(^^)ものづくり体験教室ではミニ畳製作を中心に畳のお話などをしております。またもの... 2018.02.07 施工事例の紹介活動報告
食べ物 八代の青のり こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)八代に通い始めて早10数年間が過ぎましたが、衝撃的な出会いを果たすこととなりました。それがこの青のりです。妻のリクエストで買ってきたものですが、まず香り、そして食感がスーパーな... 2018.02.05 食べ物
活動報告 意見交換会 @熊本県八代市 こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)昨日は八代での畳屋とい草農家さんの意見交換会へ行ってきました。7月の九州畳工業組合青年部の部長会議の時に、八代での後継者問題とそれに付随する機械問題の事をお話し、八代でこういう... 2018.02.04 活動報告福田の想い
お役立ち情報 ミニ畳ワークショップ @佐世保 こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)昨日はこの前、取材していただきましたテマヒマさんとのご縁で、ワークショップを開催しました(^^)10名の定員にも関わらずなんと13名の申し込みがあり、畳に対する注目度の高さを感... 2018.01.31 お役立ち情報活動報告
【嫁】畳バカ観察日記 A寄り、B寄り問題 明けましておめでとうございます(遅い)、畳バカ三代目福田隆の妻・奈都美です。本年もどうぞ、よろしくお願いします。 母になり2ヶ月が経ちました。大変、大変とは聞いていましたが、こんなにも大変とは!何をやっても泣き止まない赤子と一緒に泣いたり、... 2018.01.24 【嫁】畳バカ観察日記
施工事例の紹介 本物の琉球畳 こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)一葉も無事お宮参りが出来、一安心しております(*^_^*)さて、注文したしていた品物がようやく届いて、この前やっと施工出来ました。待ち期間なんと2ヶ月!それか何かというと‥この... 2017.12.18 施工事例の紹介畳の表替え縁無し畳
【嫁】畳バカ観察日記 コスト?それはそちらでどうにかしてください問題 こんにちは、畳バカ三代目の妻・奈都美です。赤ちゃんにおっぱいをあげながら、気がついたら赤ちゃん共々寝ていました。乳丸出しで風邪引くかと思いました。 さて、今年も残すことあと半月。「たたみの福田」では、お世話になった方やその年に施工してくださ... 2017.12.13 【嫁】畳バカ観察日記