畳表の産地、八代での研修に参加してきました


こんばんは!食べる事大好き!畳バカ三代目福田 隆です(^^)

 

 

9月2日.3日と国産畳表の一大産地、熊本県八代市へ研修に行ってきました。

 

 

6月、7月にかけて収穫されたい草を使った新畳表です。今年はい草の出来が良く、品質の良い畳表が出来上がっていて使うのがとても楽しみです(^^)

 

 

 

 

午後からは畳類公正競争規約と、地理的表示保護制度の勉強会でした。

 

 

公正競争規約は消費者、つまりお客様に対して適正な表示を行い、保護していく制度です。現在のJAS法(い草は農産物なので)の穴である最終加工地が生産地として表示されるしくみがあり、これを良いことに悪巧みをする輩も存在しております。

 

 

例えば、外国産のい草を使って畳表を製織し、それを〇〇県産と表示したり、八代産の畳表を仕入れて“その地”で切るだけ等、ほんのちょっとした加工を施し、そこの地名を付けた〇〇織などとして高額で転売するなど、とても常識では考えられない事をしている問屋や、外国産の畳表を国産として販売する本当に迷惑千万な畳屋もいます。

 

 

もちろんこういう悪どい問屋・業者は数が少ないのですが、こういう輩によって国産畳表や、畳そのものの価値を損なわない様に、またお客

様に対しては、安心して国産畳表を選んでいただける環境を作っていく為に、畳業界全体でしっかりと畳類公正競争規約に取り組んでいかなければと強く思います!

 

 

それでは今日もお疲れ様でした(*^^*)

 

 

TwitterとInstagramをやっていますのでお気軽にフォローしていただけたら幸いです(^^)

 

 

Twitter 畳バカがいる店!!たたみの福田 (@ttmabnoforgreen)はコチラです(^^)

 

 

Instagramはコチラです(^^♪

\畳の事なら気軽に相談してね/

TEL:0956-85-2108

たたみの福田 畳メニュー

たたみの福田近隣マップ

フェイスブックユーザーの声

PAGE TOP ↑