活動報告 今年4度目の八代訪問でした こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)組合支部の研修として、2月25日.26日の両日で八代へ行ってきました。私は今年4回目の八代入りでした笑私は18年間、コロナの期間を除き毎年6回ほど八代を訪れておりますが、今回の... 2025.02.27 活動報告福田のひとり言福田の想い
活動報告 畳縁と土佐表と昔の手床 こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)研修2日目は倉敷からスタートです。倉敷といえばそう、日本最大の畳縁メーカーがあるところですね。というわけで高田織物さんに行ってきました。フラットとはいつも使ってる畳縁からちょっ... 2024.03.04 活動報告福田の想い
お役立ち情報 堺・淡路島へ研修に行ってきました こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)先週木曜日から2泊3日で堺と淡路島へ畳の研修で行ってきました。今回はとても内容の濃いものとなりました。まずは堺へ。堺と言えば刃物の街ですが、畳の包丁も例にもれずここで生産されて... 2023.06.11 お役立ち情報活動報告福田の想い
活動報告 藺草農家さんとの意見交換会 こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)2月1日・2日の日程で、長崎県畳工業組合青年部と全国い産業連携協議会の間で、意見交換会及び研修会を実施しました。参加人数は青年部から11名、藺草農家さん12名、事務局3名の計2... 2023.02.02 活動報告福田の想い
活動報告 琉球表の産地、国東へ こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)八代での濃い 1日を過ごし、そこから大分県国東市へ向かいます。道中、日田市を通るので日田にある進撃の畳屋さんへ寄ることに。日田市にある猪熊畳店です。業界の先輩でお世話になってい... 2022.09.15 活動報告福田のひとり言福田の想い食べ物
施工事例の紹介 変わった縁無し畳の施工例 こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)かなりお久しぶりになりましたσ^_^;今回、ちょっと変わった素材を使った縁無し畳を製作しました。お客様宅はフローリングのお部屋から続く6畳間で、通常の縁付き畳から縁無し畳への入... 2022.04.11 施工事例の紹介縁無し畳
お役立ち情報 ものづくり体験教室 こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)昨日と今日、県北の小学校へものづくりマイスターの派遣事業である、ものづくり体験教室へ講師として参加してきました^_^生徒さんの前でお話する機会をいただきました。ものづくりや畳に... 2020.09.11 お役立ち情報活動報告
活動報告 この度、NPO法人理事長になりました。 こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)なんとこんな私ですが、この度NPO法人たたみネット21という団体の理事長に就任してしまいました…本当にとてもとても責任重大です^^;そもそも「たたみネット21」という団体は、畳... 2020.08.28 活動報告福田のひとり言福田の想い
畳の新調 波佐見のお客様宅のフローリングに畳を敷き込んできました こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)今回、フローリングに畳を敷きたいというご相談をいただきました。その流れがこんな感じです。という事でお問い合わせいただいてから、お見積りさせていただく事になりました。お部屋を確認... 2020.04.08 畳の新調