福田の想い

活動報告

ものづくりマイスターの事例発表会

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)1月17日に大阪へ行ってきました。理由はというと…ものづくりマイスターの事例発表会で活動内容を発表するためです。人前で話すことは緊張してあまり得意ではありませんので、本番までド...
お役立ち情報

長崎マイスターの認定を受けました。

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)月曜日は長崎市で行われた、第47回長崎県技能士大会に参加してきました。なぜかというと…長崎マイスターに認定されたからなのです(^^)長崎マイスターとは熟練技能者の高齢化や若者の...
お役立ち情報

ツヴォイさんのセミナーが開催されました @波佐見

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)先週の水曜日、ツヴォイさんのセミナーが東彼商工会青年部主催で開催されました。ツヴォイさん?誰?という方にはTOSBOI STUDIOこちらからブログをご覧ください。代表取締役無...
【嫁】畳バカ観察日記

主役は新郎です!問題 その1

こんにちは。畳バカ3代目・福田隆の妻、奈都美です。娘がrsウィルスにかかり、その流れで私も風邪&蓄膿症に。40度の熱が出てとんでもない頭痛に襲われながらも、抱っこ抱っことくっ付いてくる娘の世話。あんまりにも体調の悪さが長引くもんだから「あれ...
活動報告

畳の研修に行ってきました。 @福井県

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目、福田 隆です(^^)先週の金曜日から、1泊2日の日程で福井県鯖江市で開催されました畳の研修会に参加してきました。近松門左衛門もここの出身みたいです。今回のメイン研修は畳縁でした。畳縁といっても、...
活動報告

意見交換会 @熊本県八代市

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)昨日は八代での畳屋とい草農家さんの意見交換会へ行ってきました。7月の九州畳工業組合青年部の部長会議の時に、八代での後継者問題とそれに付随する機械問題の事をお話し、八代でこういう...
【嫁】畳バカ観察日記

赤子の命名権問題

こんにちは。畳バカ三代目の妻・奈都美です。11月13日に無事出産し、自宅で養生中の私。疲れや痛みがあるものの、福岡の実家から母が手伝いに来てくれているので、ゆっくりと子育てに取り組むことができています。母のありがたみ、人生で一番感じています...
施工事例の紹介

長崎県知事表彰(優れた技能者)を受賞しました!

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)今朝は寒かったですね~外気温は今季初の0度でした(◎_◎;)さて、先週の水曜日に、長崎市で開催されました第46回長崎県技能士大会に出席して来ました。なぜなら…優れた技能者として...
活動報告

技能まつり2017 @長崎市

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)昨日は毎年長崎市のベルナート観光通りで開催されている技能まつりに参加してきました。出だしはこんな感じでゆる〜くやってましたが、結果的に4時間で120名を超えるお子さん方に参加し...
【嫁】畳バカ観察日記

大事な日はお風呂を早めに済ませる問題

こんにちは、畳バカ3代目の妻・奈都美です。先月、KTNテレビさんの「長崎フォトリップ」が「たたみの福田」の取材をしてくださったのですが、ついに昨日10月10日(お好み焼き ジュージューの日)に放送となりました!見てくれましたかー??時刻は2...
活動報告

ものづくり体験教室in土井首中学校

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)先週の金曜日は長崎市にある土井首中学校でのものづくり体験教室でした。そして私は生徒の前で話をするという大役を仰せつかったのですが…ウケを狙いにいってスベるというなかなかの出だし...
活動報告

八代研修に行って来ました

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)最近は妻のブログ人気に嫉妬ながら日々を送っています(笑)さて金曜日に熊本県八代市で開催されました研修会に参加して来ました。今年のい草の出来を見る評価会です。い草も植物ですので毎...
活動報告

同類の畳屋さんと話すのは本当に楽しいです

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)日曜日から火曜日まで商工会青年部の事業で沖縄へ視察研修に行ってきました(^^)飛行機から見る島々はやはり綺麗でした。商工会青年部として色んなところの視察を行いましたが、わたしは...
活動報告

国産い草・畳表の後継者問題

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)い草農家さんの後継者ができたと聞けば、畳屋の誰もが喜ぶと思います。しかし、ただ喜ぶだけじゃ済まされない重大なことがあるのです。それが機械問題です。SNSや業界新聞等で紹介されて...
活動報告

国産い草・畳表の産地、八代へ行ってきました

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)土曜日、日曜日と国産い草・畳表の産地、熊本県八代市へ行ってきました。今回の目的はい草の確認と、後継者問題でした。まずはい草の確認です。いつもお世話になっております、草野さんの田...