こんばんは!食欲の秋になるにつれ、食の煩悩と戦っている畳バカ三代目福田 隆です(笑)
新しい畳の香りって良いですよね~(^^)事実、い草の芳香成分は良い香りの成分満載なんです!フィトンチッド、ジヒドロアクチニジオリド、αシペロン、バニリン等聞きなれない成分が多いかと思いますが、全てい草の芳香成分の名前です。い草の研究をずっとされている大学の先生は紅茶とバニラの香りと形容されています(^^)
青々としたい草の田んぼです。
ほとんどのお客様には「やっぱい畳の香りは良かね!」と仰っていただけます(^^)
しかし、極々稀に
「変な匂いのする」
とか
「臭い」
とか言われたりします。実はこういう事を言われる方は大体決まっています。それは家に畳が無い小さなお子さまなのです。やはり経験したことの無い香りは、どんなに良い香りでも拒否反応が出てしまうのでしょうか。
しかし住んでる場所に畳が無いって状況は一体誰が作ったのでしょうか。建物が洋風化したからと言っている畳屋さん、結構いらっしゃいます。しかし本当にそうでしょうか?確かに建物の洋風化って言うのは一理あるかもしれませんが私個人的には他の要因が大きいのではないかと思っています。それは畳屋が畳のアピールを全くしてこなかった為にこんな状況になってしまったのだと思っています!
今でこそ多くの畳屋さんが畳は良いものですよってアピールをしてらっしゃいます。以前は家がどんどん建ち、そこには当たり前のように畳の部屋が三つ四つとありました。家が建つのなら畳の部屋があって当たり前だったのです。その当たり前って状況に甘んじてしまい、畳の良さを伝える事をしてこなかったのが今の状況を作り出していると思っています。確かに人間は当たり前という状況に慣れてしまうと怠慢になってしまうものだと思います。私が同時期に畳屋をしていたらそうなっていたかもしれません。
このような過去を反面教師とし、今のこの状況を変えていけるように畳屋さんと手を組み、畳の良さをガンガンアピールしていきたいと考えています! というわけで全国の畳屋さん、共にがんばっていきましょう!!
それでは今日もお疲れさまでした(*^^*)
TwitterとInstagramをやっていますのでお気軽にフォローしていただけたら幸いです(^^)
Twitter 畳バカがいる店!!たたみの福田 (@ttmabnoforgreen)http:// twitter.com/ttmabnoforgreen?s=09
Instagram http:// instagram.com/TATAMINOFUKUDA