こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)
今日から二泊三日で大阪・奈良へ畳の勉強をしに来ています(^^)d
いつもお世話になっています大阪の田伏製畳さんに今回も色々とお世話になっています(^o^)v
田伏さんのホームページはコチラ
凄腕の畳屋さんですよ(^^)
まず、田伏さんの計らいで大阪は四天王寺へ行ってきました。
これが一般的な四天王寺だと思います。ちなみに3枚目の門は重要文化財です。
そして、今日は特別に普段は中に入ることが出来ない五智光院や、方丈へ入ることが出来ました!かなり凄い体験が出来ました。そして明日はいよいよ本番の正倉院展へ行ってきます。目的は御床畳を見ることです!それと奈良県吉野町へ勉強させていただきに行ってきます(^^)とても濃い1日になりそうですO(≧∇≦)O
それでは今日もお疲れさまでした(*^^*)
![長崎佐世保で畳の事なら[たたみの福田]へお任せください](https://tatamifukuda.com/wp-content/uploads/2025/01/04f4b5d1d6bb69d896b8cd5f05edad3b.png)


