福田のひとり言

活動報告

畳の材料の展示会に行ってきました(^^)

こんばんは!最近体重が気になっている畳バカ三代目福田 隆です(^^)  今日は福岡県大川市で行われた畳の材料の展示会に行ってきました。 ここには畳の材料や畳製作に使用する機械や道具が並んでいて、新しい商品や今年の畳表の状態を見ることが出来る...
お役立ち情報

波佐見町で轆轤(ろくろ)体験

こんにちは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)  昨日波佐見町で波佐見陶芸協会が主催されている登炎(トビ)祭に参加してきました(^^)登炎祭とは全4日の日程で作陶から登窯への焼き物の窯詰め、薪での窯焚き、窯出しが体験出来るちょっとした陶芸家気...
福田のひとり言

大分県 別府での勉強会に参加してきました(^^)

畳のバカがここにいる!!畳バカ三代目福田 隆です(^^)  水曜日に大分県別府市で開催された 「大分デジタル販促まるわかり勉強会」に参加してきました(^^)  参加しようと決めたのはやはりこれで良いのだろうか?どういうやり方があるのだろうか...
福田のひとり言

今年を振り返ってみて。

こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)  今年一年あっという間のようで、色々と中身の濃い一年になりました。毎年色んな所に勉強に行かさせていただいていますが、今年も様々な所へお伺いすることができ年々成長させていただいております(^^)こ...
福田のひとり言

歳末火災特別警戒

こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)  今日は歳末火災特別警戒で出動します。  どなた様もお休み前には戸締まりと火の元のご確認をお願い致しますm(__)m
よくある質問FAQ

琉球畳ってどんな畳?part3

こんばんは、たたみの福田です(^^)今日は七島イが現在どこで栽培されているかについて書いていこうと思います。琉球畳に使用される七島イは現在トカラ列島や沖縄ではなく、大分県の国東半島で栽培されています。これは江戸時代、大分の商人が琉球から七島...
福田のひとり言

ネットの勉強会

こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)  今日は佐賀県神埼市神埼町へネットの勉強をしに来ました(^^)  一緒に勉強していた佐賀の青畳工房さんの古賀くんです(^^)    畳業界で知らないものはいない有名人です(^^)年は下なのですが...
福田のひとり言

明日はネットの勉強会

こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)    本文には全く関係のない家の愛犬マリンです(笑)可愛いでしょU^ェ^U  皆さんこの三連休はいかがお過ごしでしょうか?私はありがたいことに今日も元気にお仕事をしていました(^^)  さて、明...
福田のひとり言

久しぶりに見た竹小舞

こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)  昨日お見積りに行った近所で、前にお世話になった大工さんがお寺さんの庫裏を工事していると言うことで見に行きました。  梁や柱も大きく、久しぶりに竹小舞を見たりしてなかなか楽しい時間を過ごしました...
福田のひとり言

11月になりましたね

こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)  とうとう11月に入りましたね。今年も残すところあと2ヶ月。がんばりましょう!  今日は朝から2件のお見積りに行ってきました。  1件目のお宅のお庭です。  立派なお庭でした(^^)ついついお庭...
お役立ち情報

畳縁で出来たキティーちゃんとミッキーマウスの小物

こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)  畳縁で出来た小物が入荷しました(*´∀`)   いや~可愛いですね~O(≧∇≦)Oえ?似合わないって?それは言いっこ無しということで(笑)  それでは今日もお疲れさまでした(*^^*)
福田のひとり言

御床畳

こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)  10月24日から奈良県の国立博物館で第66回正倉院展が開催されています。 その中に御床畳(ごしょうのたたみ)という物が展示されています。これは聖武天皇がお休みになられる時にお使いになられていた...
施工事例の紹介

お客様からの頂き物(^^)

こんにちは、たたみの福田です(^^)  昨日私は恋活イベントで外出していていませんでしたが、以前お世話になりましたお客様から栗のおこわをいただきました、ありがとうございました(^^)こういうお心遣いは本当にありがたいですね(*^^*)  こ...
福田のひとり言

白蟻について2

こんにちは、たたみの福田です(^^)一昨日から白蟻シリーズが続いていましたので、もうちょっと書かせていただこうかなと思います。家を浸食してくる白蟻はおおよそ3種類います。まではヤマトシロアリ、イエシロアリ、アメリカカンザイシロアリです。アメ...
お役立ち情報

白蟻について

こんにちは、たたみの福田です(^^)  昨日畳の白蟻被害について書かせていただきましたので、白蟻について少し書かせていただきます。  白蟻ですがどうやって家に来ているとお思いでしょうか?実は飛んで来ています!4月~遅くても7月頃ですが、羽蟻...