波佐見町で轆轤(ろくろ)体験


こんにちは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)

 

昨日波佐見町で波佐見陶芸協会が主催されている登炎(トビ)祭に参加してきました(^^)登炎祭とは全4日の日程で作陶から登窯への焼き物の窯詰め、薪での窯焚き、窯出しが体験出来るちょっとした陶芸家気分が味わえる参加型のイベントです。作陶はいつでも出来ると思いますが、登窯で薪を使って窯焚きが出来る機会はそうそう無いと思いますので楽しみです(^^)d
 

 

昨日は登炎祭第1回目の作陶の日でした。波佐見にずっと住んでいますが轆轤(ろくろ)を使って作陶したことがありませんでしたので楽しみでした(^^)
 

 

まずは先生のお手本を見学です。

 

image

 

 

見てると本当にスッと作っていかれます。しかもものすごくキレイに!さすがベテランの職人さんは動きも含めて仕事が洗練されてらっしゃいます!!
 

 

先生の見本です。本当にキレイに出来てますよね。
 

 

image

 

 

そして私の番です…

 

image

 

 

ちゃんとしてるように見えるでしょ(笑)しかし実際は形にするのが本当に難しくて悪戦苦闘してました(^^;
 

 

こちら、皿を作って失敗したものです(笑)
 

 

image

 

 

皿の形にしようとすると、平べったくなり過ぎました(^^;ですので型を使って成型し直してるところです(笑)
 

 

先生に見捨てられずにご指導していただいたお陰で、なんとか抹茶碗を2つ作ることが出来ました(^^;

 

image

 

 

なんとか形になりホッとしました。これを登窯で焼くのですが、割れずにちゃんと焼き上がるのか今から心配です(笑)

 

登窯に火を入れる窯焚きは10月24日(土)に波佐見町にある世界の窯 登窯で行われます。見学はどなたでも自由に出来るそうで、特に夜見る登窯はお勧めだそうですよ(^^)お時間があられる方はぜひ見学においでください(^^)
そして作陶に興味を持たれた方も是非とも波佐見町で作陶体験をしてみてください。思い出になることはもちろんですが、世界で1つしかないオリジナルの焼き物が作れますよ(^^)
 

 

それでは今日もお疲れさまでした(*^^*)
 

 

TwitterとInstagramをやっていますのでお気軽にフォローしていただけたら幸いです(^^)
 

 

Twitter 畳バカがいる店!!たたみの福田 (@ttmabnoforgreen)http:// twitter.com/ttmabnoforgreen?s=09
 

 

Instagram http:// instagram.com/TATAMINOFUKUDA

\畳の事なら気軽に相談してね/

TEL:0956-85-2108

たたみの福田 畳メニュー

たたみの福田近隣マップ

フェイスブックユーザーの声

PAGE TOP ↑