お役立ち情報 畳の上にお供え物を置くときは注意しましょう。 こんばんは!ご無沙汰しております、畳バカ三代目福田 隆です(^^) ありがたいことに多くのご注文をいただいており、バタバタと仕事をしております(^_^)v さて、これからお盆の時期に入っていきますが、注意していただきたい事があります。 ... 2016.08.02 お役立ち情報よくある質問FAQ
お役立ち情報 い草の産地、八代へ行ってきました。 こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 金曜日の朝早くからい草の産地八代市へ行ってきました。この時期の八代といえばそう、畳表の材料、い草の刈り取りの真っ最中なんです! 青々としたい草の田んぼです。 い草を刈り取る前の大事な作... 2016.07.09 お役立ち情報活動報告福田の想い
お役立ち情報 畳を食べるシバンムシ こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 屋内でこんな虫を見た事ありますか?仕事中に飛んできました。 体調はおよそ2〜3ミリ程度で、カブトムシの雌のような姿をしております。 名前をシバンムシと言って乾燥した食品などを食べる害虫... 2016.06.21 お役立ち情報よくある質問FAQ
お役立ち情報 カビを食べる虫 こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 梅雨らしくジメジメとした気候ですね。 梅雨といえば先のブログに書いたカビが発生しやすくなる気候です。 そのカビを食べる虫がいる事をご存知でしょうか? 実は結構いるんです。チャタテムシ、ダ... 2016.06.15 お役立ち情報よくある質問FAQ
お役立ち情報 梅雨時期の畳のカビ対策 こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^)そろそろジメジメっとする嫌な梅雨の時期に入っていきますね(^-^;武雄の大聖寺のアジサイです。そしてこの時期から厄介なのはカビが発生しやすくなる気候だということです。カビは気温20℃、湿度60%か... 2016.06.03 お役立ち情報よくある質問FAQ
お役立ち情報 寝苦しい夜のお供は寝茣蓙(ねござ)ですね。 こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 気温と湿度の上昇により、寝苦しさを感じる季節になってきました。そこで不快な寝苦しさを解消すべく、寝茣蓙を投入しました(^^) この寝茣蓙はシングル敷布団1枚分の大きさです。 四隅には敷... 2016.05.25 お役立ち情報施工事例の紹介福田のひとり言
お役立ち情報 毎日を健康的に過ごすための畳です。 こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 佐世保市のお客様からこんなご相談がありました。 「フローリングが柔らかすぎて体調が悪いので、相談に乗って欲しい」 と言うものでした。 このようなご相談はもちろん初めてでしたので、フローリ... 2016.05.21 お役立ち情報施工事例の紹介福田のひとり言
お役立ち情報 太宰府を満喫してきました。 こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日は太宰府へ遊びに行ってきました. まず向かったのが太宰府天満宮の隣にある光明禅寺です。 ここはとにかくお庭が素敵なんです(*^◯^*)お庭を何も考えずボーッと眺めるだけ癒されます。... 2016.05.15 お役立ち情報福田のひとり言趣味のお話食べ物
お役立ち情報 シロアリの意外な侵入経路 こんばんは!今日はなぜか胃がもたれている畳バカ三代目福田 隆です^^; 今日見積もりにお伺いしたお客様宅は、白蟻被害に遭われいました。 こんな感じで。 しかも、ちゃんと白蟻消毒をされていたにもかかわらず、被害に遭われていました。 床... 2016.05.07 お役立ち情報施工事例の紹介福田のひとり言
お役立ち情報 畳屋さんの想いを届けてきました。 こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 昨日は熊本県の避難所へ長崎県の畳屋さん5名で畳をお届けに行ってきました。「5日で5,000枚の約束。」というプロジェクトの一環です。 被災された方々が避難所として使われている場所は、冷たく硬い... 2016.04.29 お役立ち情報活動報告福田のひとり言
お役立ち情報 新しい畳(六角形)の世界へようこそ(^^) こんばんは!今日は運転しまくって疲れた畳バカ三代目福田 隆です(^^)それは一本の電話からでした。里山 賢太先輩:「隆君、正六角形の縁無し畳って作れる?」私:即答で「出来ますよ!」という訳で作りました正六角形の縁無し畳を敷き込んだお部屋がこ... 2016.04.26 お役立ち情報施工事例の紹介畳の新調縁無し畳
お役立ち情報 畳バカ、最近の技術に驚く! こんばんは!畳バカ三代目福田隆です(^^) 実は今、とても面白い仕事を請けています(^^)しかしこの仕事はとんでもなく気を使うお仕事で、正六角形の型を正確に作らないといけませんでした。 そんな折、同級生で紙製のパッケージなど製造販売してい... 2016.04.19 お役立ち情報施工事例の紹介福田のひとり言
お役立ち情報 畳バカ誕生秘話 こんばんは!夜の強風のせいで寝不足の畳バカ三代目福田 隆です(つД`) 自分の事ってなかなか分かりにくい部分がありますよね。自分が普通だと思ってやっているのに他人から見たら凄いことだったり、逆だったり様々だと思います。 例えば私は畳の勉強... 2016.04.07 お役立ち情報福田のひとり言
お役立ち情報 明日から毎春恒例の桜陶祭が始まります。 こんばんは!新年度になりましたが、平常運転の畳バカ三代目福田 隆です(^^) 明日から2日間の日程で4月初めの恒例イベント、波佐見町の中尾山で開催される桜陶祭が始まります(^^) 今年で28回目となる桜陶祭ですが、毎年大勢の焼... 2016.04.01 お役立ち情報福田のひとり言趣味のお話
お役立ち情報 波佐見再発見塾 こんばんは!今日は立ちっぱなしで腰が痛くなった畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日は波佐見町で行われた再発見塾に参加してきました。今回の再発見塾は私が住んでいる地域の事でしたので、知っていることが多いと思っていましたが、知らなかったこと... 2016.03.27 お役立ち情報活動報告福田のひとり言食べ物