お役立ち情報

お役立ち情報

深夜の好まざる訪問者(虫)

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)深夜の子供の急な病気や容態変化はとっても驚きます(;´д`)我が家は一昨日がまさにそんな状態でした。23時頃、突然ものすごく泣き出しました。初めはこれが俗に言う夜泣きかなと思い...
お役立ち情報

清旬の郷のキッズルーム @波佐見

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)「小さなお子様連れのお客様でも気兼ねなく来れるレストランに俺はしたい!!」清旬の郷マネージャーの中谷氏はこう語った…というわけで、波佐見で人気のレストラン「清旬の郷」さんが新た...
お役立ち情報

ミニ畳ワークショップ @佐世保

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)昨日はこの前、取材していただきましたテマヒマさんとのご縁で、ワークショップを開催しました(^^)10名の定員にも関わらずなんと13名の申し込みがあり、畳に対する注目度の高さを感...
お役立ち情報

ものづくり体験教室へ行って来ました @西海市西彼町

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)18日はものづくり体験教室で西海市西彼町へお邪魔しました^ ^小学生17名が参加してくれました(^^)最初はお子さんだけの参加でしたが、一緒に来られていた親御さんも参加したいと...
お役立ち情報

梅雨時期のカビへの対処法

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)本日、長崎県は梅雨入りしました。今から一月と少し、湿度の高い日が続きます。そして梅雨時期に問題となってくるのが皆さんが嫌いな、そう「カビ」 ですね。そこで以前書いた、カビ対策と...
お役立ち情報

2017年、波佐見陶器まつり始まってますよ〜

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)昨日からゴールデンウィーク恒例の波佐見陶器まつりが開催されております(^^)昨日ほどではありませんでしたが、今日も沢山の方がおいでになられていました^_^私はと言うと、商工会青...
お役立ち情報

だから私は国産畳表をお勧めします!

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)誰かに何かをお勧めする時は、相手に有益な事かどうかを考えて、お勧めしていると思います。例えば料理の美味しいお店だったり、素敵な観光地だったり。逆に無益だったり有害だったりする事...
お役立ち情報

机の下専用畳

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)ある元野球少年が、会社の机の下だけでも開放的な気分になりたい!など言ったとか言わなかったとか…そんなご要望に応えるべく製作したのが、その名も「机の下専用畳」捻りも何もありません...
お役立ち情報

イボタ蝋

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)さて、師走に入り大掃除をされる方もちらほら出てくるだと思います(^^)そんな時、襖や障子の開け閉めがしにくいと感じられる事がないでしょうか?そんな時に重宝する物を紹介します(^...
お役立ち情報

東レのトレシー

こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^)私は普段から眼鏡をかけております。こんな風に…違和感が無いと評判です(笑)冗談はさておき、眼鏡をかけているとどうしても汚れてきますよね〜そんな時は眼鏡拭きで拭くのですが、たいて...
お役立ち情報

畳の裏返しとは

こんばんは!この雨で段取りが大変な事になっている畳バカ三代目福田 隆です(;・∀・)雨が続くと予定を立てるのも難しいですよね。畳の裏返しって言葉を聞いた事はおありでしょうか?畳を裏返す??この畳をこんな風に・・・秘技、畳返し!!色々と雑です...
お役立ち情報

畳バカがオススメする、珈琲バカのワークショップです!

こんにちは!日曜日の午後をどのようにお過ごしでしょうか?畳バカ三代目福田 隆です(^^)  最近ハマっているもののひとつに“コーヒー”があります。といっても、豆をミルで挽いて一杯ずつドリップするわけじゃないですよ!私が使っているのは、フレン...
お役立ち情報

ワークショップで食品サンプル作り!

こんばんは!ギックリ腰一歩手前の畳バカ三代目福田 隆です(T ^ T)腰が痛いのは、足がパンパンに張っているからだという事でした^^;  今年のシルバーウィークは波佐見で色んなイベントがあります。そのなかでも個人的に大注目なのが、グルメな私...
お役立ち情報

ハッピータウン波佐見祭り

こんばんは!お盆前の仕事が終わりホッとしている畳バカ三代目福田隆です(^^)  今年のシルバーウィークは波佐見町で面白いイベントが目白押しなんです!!  まずはハッピータウン波佐見祭り    とにかく内容盛り沢山!!ライブあり、マーケットあ...
お役立ち情報

田中鎌工業さんの手仕事展に行ってきました

こんばんは!お盆前のラストスパートをしなければいけないのに、腰を痛めた畳バカ三代目福田 隆です(T ^ T)みなさん、腰には十分注意しましょうね〜  さて、昨日は包丁作り体験でもお世話になりました大村市の田中鎌工業さんの手仕事展に行ってきま...