「 お役立ち情報 」 一覧
毎日を健康的に過ごすための畳です。
こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 佐世保市のお客様からこんなご相談がありました。 「フローリングが柔らかすぎて体調が悪いので、相談に乗って欲しい...
2016/05/21
太宰府を満喫してきました。
こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日は太宰府へ遊びに行ってきました. まず向かったのが太宰府天満宮の隣にある光明禅寺です。 ここはとにか...
2016/05/15
シロアリの意外な侵入経路
こんばんは!今日はなぜか胃がもたれている畳バカ三代目福田 隆です^^; 今日見積もりにお伺いしたお客様宅は、白蟻被害に遭われいました。 こんな感じで。 ...
2016/05/07
畳屋さんの想いを届けてきました。
こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 昨日は熊本県の避難所へ長崎県の畳屋さん5名で畳をお届けに行ってきました。「5日で5,000枚の約束。」というプロ...
2016/04/29
新しい畳(六角形)の世界へようこそ(^^)
こんばんは!今日は運転しまくって疲れた畳バカ三代目福田 隆です(^^)
それは一本の電話からでした。
里...
2016/04/26
畳バカ、最近の技術に驚く!
こんばんは!畳バカ三代目福田隆です(^^) 実は今、とても面白い仕事を請けています(^^)しかしこの仕事はとんでもなく気を使うお仕事で、正六角形の型を正確に作...
2016/04/19
畳バカ誕生秘話
こんばんは!夜の強風のせいで寝不足の畳バカ三代目福田 隆です(つД`) 自分の事ってなかなか分かりにくい部分がありますよね。自分が普通だと思ってやっているのに...
2016/04/07
明日から毎春恒例の桜陶祭が始まります。
こんばんは!新年度になりましたが、平常運転の畳バカ三代目福田 隆です(^^) 明日から2日間の日程で4月初めの恒例イベント、波佐見町の中尾山で開催される桜陶祭...
2016/04/01
波佐見再発見塾
こんばんは!今日は立ちっぱなしで腰が痛くなった畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日は波佐見町で行われた再発見塾に参加してきました。今回の再発見塾は私が住んで...
2016/03/27
とり野菜みそ
こんばんは!風邪ではないのに鼻声の畳バカ三代目福田 隆です(^^)とうとう花粉症になってしまったのでしょうか(゚o゚;; 今日の晩御飯は金沢で買ってきた「とり...
2016/03/24
福井県立恐竜博物館へ行ってきました(^^)
こんばんは!咳がよく出る畳バカ三代目福田 隆です(^^)PM2.5のせいでしょうか(゚o゚;; 一カ月ぐらい前の話ですが^^;、金沢職人大...
2016/03/22
畳、拭かんばですよね?
こんばんは!なぜこの時期にこんなに寒いのか、気象に文句を言いたい畳バカ三代目福田 隆です(^^) 「畳、拭かんばですよね?」 これは新畳や表替えをされたお客様...
2016/03/11
こんな穴あいてませんか?
こんばんは!明日からまた寒くなるみたいですね^^;畳バカ三代目福田 隆です(^^) これは昨日のお伺いしたお客様の畳なんですが、こ...
2016/03/08
えぇ!?今付いているのは国産の畳表じゃ無いの?
こんばんは!ようやく春の足音が聞こえてきそうな気温になってきましたね(o^^o)畳バカ三代目福田 隆です(^^)
タイトルの言葉は、見積もりにお伺いしました...
2016/03/03
畳表の産地、八代でのパネルディスカッション
こんばんは!昨日の緊張から解き放たれた畳バカ三代目福田 隆です(^^)
昨日は八代市でのパネルディスカッションのパネラーとして参加してきました(^^)
...
2016/02/28