「 お役立ち情報 」 一覧
金沢グルメ カニ、寒ブリetc.
こんばんは!寒くて堪らない畳バカ三代目福田 隆です(^^) 金沢では冬の美味しい味覚が沢山あり、食べ過ぎてしまいましたが、後悔はしていません(笑)そんな美味し...
2016/02/25
金沢観光その1 ひがし茶屋街~主計町
こんばんは!金沢と波佐見の気温差の無さに驚いている畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今、日本で注目を浴びている金沢は伝統的な建物が数多く残る街で、街並みや建物...
2016/02/24
金沢市へ畳の研修に行ってきました!
こんばんは!ますます体重が重くなっている畳バカ三代目福田 隆です(^^)本当にまずいですね(^-^; 先週の木曜日から石川県金沢市にある金沢職人大学校へ研修に...
2016/02/23
七島表(琉球表)の研修に行ってきました(^^)
こんばんは!ジムでキックの練習をやって足がパンパンの畳バカ三代目福田 隆です(^^)
土曜日の畳青年部大分大会も無事に終了し、日曜日には国東市での...
2016/02/16
ものづくり体験教室in小島中学校
こんばんは!なかなか鼻声が治らない畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日は長崎市にある小島中学校でのものづくり体験教室にものづくりマイスターとして参加してきま...
2016/02/03
ハプニング発生!!
こんばんは!姪にすぐ泣かれる畳バカ三代目福田 隆です(^^) 写真撮る時は泣き止んでくれます(笑) 実は充実した勉強会が終了する前から不穏な空気が流れてお...
2016/01/24
旅館大村屋さんでの「いとう写真館」
こんばんは!今日参加したイベントで独楽を全然回せなかった畳バカ三代目福田 隆です(^^)昔は回せたんですけどね~(笑) さて、昨日は佐賀県嬉野市にある旅館大村...
2016/01/11
畳の目が表しているものとは
明けましておめでとうございます。本年も畳バカ三代目として活動していきますので、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m さて、皆さんは畳の目を数えたことありま...
2016/01/02
イ草の注連縄
こんばんは!年末になり色々と忙しくしている畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日は日本のお正月には欠かせないあるものが届きました(^^) 注連縄です!しか...
2015/12/21
無常を意識する
こんばんは!今日は雪がちらついて、テンションが少し上がった畳バカ三代目福田 隆です(^^) 無常という言葉をご存知でしょうか?もともと仏教用語で、簡単に説明す...
2015/12/17
たたみの福田新聞創刊!
こんにちは!今日は午後から少しお仕事をしていた畳バカ三代目福田 隆です(^^) 本日、小学生のバレーボール大会が波佐見町で開催されておりました。 そこで配布...
2015/12/13
腰痛軽減のために畳の上で寝たい!
こんばんは!車の底を擦ってしまって軽く凹んでいる畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日は「息子が畳の上に寝たいと言っているので」 というご注文をいただいたお客様...
2015/12/12
武雄市にある山閑人さんに行ってきました(^^)
こんばんは!今日は段取り良くお仕事が出来た畳バカ三代目福田 隆です(^^) この前晩ごはんを食べに武雄市にある山閑人さんに行ってきました(...
2015/12/11
やっぱり畳が大好きだから
こんばんは!寒くなってきてヒートテックが手放せない畳バカ三代目福田 隆です(^^) よくブログやFacebookを見てくださってる方々に 「いろんな所...
2015/12/03
ミニ畳製作体験を通じて感じたこと
こんばんは!今日は日頃の疲れを取りに温泉に行ってきた畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日は佐世保市佐々町にある佐世保高等技術専門校で行われたものづくりファミ...
2015/11/29