お役立ち情報 珍しい畳表を使った畳替え こんばんは!シルバーウィークは全て仕事の畳バカ三代目福田 隆です(^^)昨日お世話になったお客様宅には珍しい畳表使った畳を納めさせていただきました(^^)そのお客様は以前その畳表を使ってお仕事をさせていただいた別のお客様宅の畳を見られて「私... 2015.09.22 お役立ち情報施工事例の紹介畳の新調
お役立ち情報 ものづくり体験授業in西有家中学校 こんばんは!最近フルーツグラノーラにはまっている畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日は南島原市の西有家中学校で行われましたものづくり体験教室に参加してきました(^^)ものづくりマイスターとして初めての体験授業でした。 今回は西有家中学... 2015.09.16 お役立ち情報活動報告
お役立ち情報 畳に虫が大量に出てきた理由 こんにちは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 以前お世話になりましたお客様から「畳の上に虫がいっぱいいるから見に来て!」というお電話をいただき、早速見に行ってきました。 それがこの虫です。小さくて見にくいですが、こんな虫が大量にいました。... 2015.09.07 お役立ち情報よくある質問FAQ施工事例の紹介
お役立ち情報 今日は波佐見夏まつりです(^^) こんにちは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日は地元波佐見町の夏祭りです(^^)昨日から準備をして皆さんのお越しをお待ちしております(^o^)v 尚、祭会場近辺は花火の打ち上げ等が行われるため交通規制があります。車でお越しになら... 2015.08.28 お役立ち情報
お役立ち情報 波佐見町で轆轤(ろくろ)体験 こんにちは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 昨日波佐見町で波佐見陶芸協会が主催されている登炎(トビ)祭に参加してきました(^^)登炎祭とは全4日の日程で作陶から登窯への焼き物の窯詰め、薪での窯焚き、窯出しが体験出来るちょっとした陶芸家気... 2015.08.24 お役立ち情報福田のひとり言趣味のお話
お役立ち情報 先着6名様限定で眼鏡をお得に買えますよ(^^) こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 昨日仕事が終わって眼鏡をここに買いに行きました(^^) 眼鏡市場佐世保店です。なぜここで買うかと言いますと、私の妹が働いているからです(笑) 色んな眼鏡を見ていましたが、気になるのが... 2015.08.20 お役立ち情報
お役立ち情報 畳縁の種類ってどのくらい? こんにちは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 皆さん、畳縁の種類はどのくらいあると思われますか?私が日頃よくお世話になっている畳縁のメーカーさん、高田織物さんにはおおよそ1,000種類の畳縁があります!! 以下、高田織物さんのサイトか... 2015.08.17 お役立ち情報よくある質問FAQ施工事例の紹介
お役立ち情報 小布施堂の小布施落雁 こんにちは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 皆さん、落雁はどのような食べ物を想像しますか?私は砂糖を固めた甘いお菓子というイメージしかありませんでした。落雁ファンの方ごめんなさい(^^; しかしそのイメージを覆す落雁と出会いました!... 2015.08.15 お役立ち情報食べ物
お役立ち情報 初めてのパン屋さん 福岡県小郡市のパンネストさん こんにちは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 最近よくパン屋さん巡りをするのですが、前から興味があった福岡県小郡市にあるパンネストに行ってきました(^^) お店の外観です。 おしゃれな作りですね~(^^)朝9時30分オ... 2015.08.10 お役立ち情報趣味のお話食べ物
お役立ち情報 畳替えをした時にしてはいけないこと。 畳のバカがここにいる!!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 畳替え・新畳(全てを新しく作り替える事)、表替え(土台はそのままで上面の畳表を交換する事)をされたあとに絶対にしてはいけないことがあります!よくお客様からも聞かれることですが、何... 2015.08.07 お役立ち情報よくある質問FAQ施工事例の紹介
お役立ち情報 体が少しだけ柔らかくなるかもしれない方法(笑) 畳のバカがここにいる!!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 前屈運動をするときにある方法を使うと少しだけ体が柔らかくなります。あくまで少しだけですが…(笑)今日はその方法をお伝えします(^^)二人組で行って下さいね。 まずこのように前... 2015.08.06 お役立ち情報
お役立ち情報 おばあちゃん的に大冒険! 寝室の畳 こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日お仕事はお客様宅のおばあちゃんの寝室の畳の表替えでした(^^) お見積の時に使用する畳表はすんなりと決まりましたが、畳縁でかなり悩まれました。最終的に「こいどかんやろうか?(これどうかな... 2015.08.04 お役立ち情報施工事例の紹介
お役立ち情報 一年半放置された畳のなれの果て(カビ) こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日午後から畳を見に来て欲しいという連絡を受け、現場に行ってみました。そこは借家でしたが、畳を替えて一年半もの間誰も入居者がいなかったそうです。 それがこちらです。なかなか気持ち悪い画像かも... 2015.08.03 お役立ち情報施工事例の紹介
お役立ち情報 フローリングに畳を置きたい!! 畳のバカがここにいる!!畳バカ三代目福田 隆です(^^) フローリングに畳を置きたいというお客様宅へ置き畳を納品してきました(^^) 今回は厚みおよそ18㍉のこのような置き畳でした(^^)下に滑り止めも付いていますので、フローリングの上... 2015.07.18 お役立ち情報よくある質問FAQ施工事例の紹介
お役立ち情報 梅雨時期のカビ対策 畳のバカがここにいる!!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日、九州全域が梅雨入りしたと発表されました(^-^;今日からおよそ1ヶ月半、じめじめとした気候になってきます。アジサイは梅雨大好きなんでしょうけどね(^^) そしてこの時... 2015.06.02 お役立ち情報よくある質問FAQ