カテゴリー:よくある質問FAQ
-
梅雨時期のカビへの対処法
2017年 6月 24日
こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^) ようやく長崎県は梅雨入りしました(^…
詳細を見る -
畳の匂いはどんな感じ?
2016年 11月 25日
こんばんは!畳の良さを伝え続ける畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日は中央小学校2年生の「町たんけん…
詳細を見る -
畳の裏返しとは
2016年 9月 28日
こんばんは!この雨で段取りが大変な事になっている畳バカ三代目福田 隆です(;・∀・)雨が続くと予定を立てるのも難しいです…
詳細を見る -
畳の上にお供え物を置くときは注意しましょう。
2016年 8月 02日
こんばんは!ご無沙汰しております、畳バカ三代目福田 隆です(^^) ありがたいことに多くのご注文をいただいており、バタ…
詳細を見る -
畳を食べるシバンムシ
2016年 6月 21日
こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 屋内でこんな虫を見た事ありますか?仕事中に飛んできました。
詳細を見る -
カビを食べる虫
2016年 6月 15日
こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 梅雨らしくジメジメとした気候ですね。
詳細を見る -
梅雨時期の畳のカビ対策
2016年 6月 03日
こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) そろそろジメジメっとする嫌な梅雨の時期に入っていきますね…
詳細を見る -
畳、拭かんばですよね?
2016年 3月 11日
こんばんは!なぜこの時期にこんなに寒いのか、気象に文句を言いたい畳バカ三代目福田 隆です(^^) 「畳、拭かんばですよ…
詳細を見る -
こんな穴あいてませんか?
2016年 3月 08日
こんばんは!明日からまた寒くなるみたいですね^^;畳バカ三代目福田 隆です(^^) これは…
詳細を見る -
えぇ!?今付いているのは国産の畳表じゃ無いの?
2016年 3月 03日
こんばんは!ようやく春の足音が聞こえてきそうな気温になってきましたね(o^^o)畳バカ三代目福田 隆です(^^) タ…
詳細を見る -
畳縁を選ばれる理由は様々です(^^)
2016年 2月 10日
こんばんは!筋肉痛がそろそろ二日後にきてるような気がする畳バカ三代目福田 隆です(^^) お客様と材料の打ち合わせをす…
詳細を見る -
ミニ畳製作体験を通じて感じたこと
2015年 11月 29日
こんばんは!今日は日頃の疲れを取りに温泉に行ってきた畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日は佐世保市佐々町にある佐世保…
詳細を見る -
新しい畳は良い匂いのはずだけど…
2015年 10月 09日
こんばんは!食欲の秋になるにつれ、食の煩悩と戦っている畳バカ三代目福田 隆です(笑) 新しい畳の香りって良いですよね~…
詳細を見る -
畳に隙間が出来る理由
2015年 10月 03日
こんばんは!急に気温が下がり、そろそろ腹巻き出そうかなと思っている畳バカ三代目福田 隆です(^^) お客様から良くある…
詳細を見る -
畳に虫が大量に出てきた理由
2015年 9月 07日
こんにちは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 以前お世話になりましたお客様から「畳の上に虫がいっぱいいるから見に来て!…
詳細を見る
