「 お役立ち情報 」 一覧
技能まつりに参加してきました。
こんばんは!鼻声が治らない畳バカ三代目福田 隆です(^^) 昨日は毎年恒例行事となっている、長崎市浜町のベルナード観光通りで開催された技能まつりに参加してきま...
2015/11/16
畳の上に敷物は良いの?
こんばんは!ようやく風邪が治りかけてきた畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日はこの時期よくある質問について書いていこうかと思います。それ...
2015/11/14
可愛い職場見学者
こんばんは!風邪がなかなか治らない畳バカ三代目福田 隆です(^-^; 今日は去年に引き続き、中央小学校の二年生が「町たんけん学習」という事...
2015/11/12
登り窯からの窯出し体験をしてきました(^^)
こんばんは!最近やたら眠い畳バカ三代目福田 隆です(´Д⊂ヽ 8月23日から波佐見陶芸協会さんが主催されていた登焚(トビ)祭のクライマック...
2015/11/04
登り窯での窯焚きに参加してきました(^^)
こんばんは!空気が乾燥してきて鼻の左穴から血が出てきやすくなってきた畳バカ三代目福田 隆です(^^) 土曜日の早朝から日曜日の午前中にかけて、波佐見町のやきも...
2015/10/26
素敵な床柱 鉄刀山
こんばんは!今日は重い畳を二階に納めてヘトヘトの畳バカ三代目福田 隆です(^^; 突然ですが鉄刀山と書いて何と読むか分かりますか?答えはタガヤサンと読み、銘木...
2015/10/22
ワークショップでフリーウォール作り体験
こんばんは!洋楽ばっかり聞いてたのに、最近邦楽をよく聞くようになった畳バカ三代目福田 隆です(^^) 日曜日に福岡に行った真の目的はひかり...
2015/10/21
燃えにくい畳
こんばんは!最近のお気に入りハイチュウはラ・フランスの畳バカ三代目福田 隆です(^^)
いきなり衝撃写真です!
畳が焦げ...
2015/10/10
新しい畳は良い匂いのはずだけど…
こんばんは!食欲の秋になるにつれ、食の煩悩と戦っている畳バカ三代目福田 隆です(笑) 新しい畳の香りって良いですよね~(^^)事実、い草の芳香成分は良い香りの...
2015/10/09
畳に隙間が出来る理由
こんばんは!急に気温が下がり、そろそろ腹巻き出そうかなと思っている畳バカ三代目福田 隆です(^^) お客様から良くある質問の1つに 「家の畳は隙間のあると...
2015/10/03
ハナレグミのライブに行ってきました!
こんばんは!最近疲れがなかなか取れなくなっている( ̄▽ ̄;)畳バカ三代目福田 隆です(^^) 昨日は波佐見町にあるモンネ・ルギ・ムックさんで行われたハナレグ...
2015/10/01
窯元巡り 唐津市隆太窯さんへ
こんばんは!ようやく体重が減りつつある?(笑)畳バカ三代目福田 隆です(^^) 最近彼女の影響で窯元巡りをするようになりました(^^)やきものの町、波...
2015/09/29
珍しい畳表を使った畳替え
こんばんは!シルバーウィークは全て仕事の畳バカ三代目福田 隆です(^^)
昨日お世話になったお客様宅には珍しい畳表使った畳を納めさせ...
2015/09/22
ものづくり体験授業in西有家中学校
こんばんは!最近フルーツグラノーラにはまっている畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日は南島原市の西有家中学校で行われましたものづくり体験教室に参加してきまし...
2015/09/16
波佐見にある月光(あかり)でご飯
こんばんは!初めてあった人から「何か分からんけど何か持ってるね(笑)」と言われた畳バカ三代目福田 隆です(^^)何を持ってるんでしょうか?(笑)
昨日は、と...
2015/09/10