活動報告 技能まつりに参加してきました。 こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日は長崎市で行われた技能まつりに参加していました(^^) とりあえず真面目にやってるぞアピールの写真です(笑) そしてメインのミニ畳作り体験の様子です。 毎年、畳のブースではミニ畳... 2014.11.16 活動報告
活動報告 イ田植えの時期になってきました こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) この頃めっきり寒くなってきましたね。熊本県八代市ではそろそろイ田植えが始まる時期になってきました。イ田植えというのは文字通りイグサを田んぼに植え付ける事です。稲とは違い寒い時期に植え付けて、早... 2014.11.15 活動報告
活動報告 小学生の工場見学 こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日は午前中に波佐見町立中央小学校の2年生が工場見学に来てくれました(^^) 畳の材料の説明をしていき、実際に触ってもらいました。やっぱり口で説明するだけではなく触ってもらった方が分かりやす... 2014.11.13 活動報告
活動報告 畳の勉強へ 浜田畳店 金峯山寺 蔵王堂 こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 色んな寺院を巡った後は、第2のメインイベント、国宝・蔵王堂でのお手伝いです。 その前にいつもご指導していただいています、奈良県吉野町の浜田さんのお宅へお伺いしました。 ここへ来る度に色んな... 2014.11.11 活動報告
活動報告 畳の勉強へ 興福寺 唐招提寺 慈光院 こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) メインイベントの1つである正倉院展を見終わった後、次のメインイベントまで時間がありましたので奈良で行ったことのない寺院を巡ってきました(^^) まず、興福寺です。 ここは阿修羅像で有名です... 2014.11.10 活動報告趣味のお話
活動報告 畳の勉強へ 平城京と御床畳 こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 昨日はメインイベントの1つ奈良国立博物館で開催されている正倉院展へ行ってきました。 目的は御床畳を見るためです(^^)d現存する最古の畳で、昔どの様に畳が作られていたのか物凄く興味があり、畳... 2014.11.08 活動報告
活動報告 大阪の四天王寺 こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日から二泊三日で大阪・奈良へ畳の勉強をしに来ています(^^)d いつもお世話になっています大阪の田伏製畳さんに今回も色々とお世話になっています(^o^)v 田伏さんのホームページはコチラ... 2014.11.07 活動報告
お役立ち情報 はさみ炎まつり こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 昨日は、はさみ炎まつりに商工会青年部で屋台出店とサイコロころころという子供向けのイベントをやっていました。 天気が心配されてましたが、雨も少ししか降らずなかなかの盛況ぶりでした(^^)屋台の... 2014.11.03 お役立ち情報活動報告
活動報告 長崎県畳工業組合青年部の役員会と勉強会 こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日は夕方から長崎県畳工業組合青年部の役員会と勉強会がありました。 役員会の様子です。 今回は来年に八代で予定している研修の話し合いをメインに、11月に長崎市であるものづくりフェスタの段取... 2014.10.22 活動報告
活動報告 問屋さんの展示会に行ってきました こんばんは!畳バカ三代目福田 隆です(^^) 今日は福岡市博多にある畳材料の問屋さんの展示会に行ってきました(^^) これは畳表の見本です。なかなか壮観な感じでしょ(^^) 機械メーカーさんの社員さんです(^^)いつもこの人とアホなこ... 2014.10.18 活動報告