こんばんは!今日から仕事初めだった畳バカ三代目福田 隆です(^^)
昨日、一昨日と山口県山陽小野田市にある荒川製畳所さんでの手製床の勉強会に参加してきました(^^)
手床を縫ってる風景です
ちなみに今年は荒川さんのところに通いだして10年目だったそうです(^^)
さて、この手製の畳床ですが普段の需要というのは、まずありません。重要文化財や国宝などの建物の修復作業が行われる場合、現代の材料ではなく昔からの材料や製造方法などで製作をし、納めなくてはなりません。そういう場合、このような昔ながらの技法で作られた畳床を使わなくてまなりません。そして現在、日本でこのような手製の畳床を作る技術をお持ちの方は数名しかいらっしゃいません。そのような貴重な勉強が出来る機会を荒川さんにいただいており、本当に感謝しております。また、荒川さんには手床製作の勉強だけではなく、畳の製作方法や歴史なども教えていただいており、私の支えとなっております。
このような昔からの技術を学び、昔の畳職人さんに想いを馳せながら日々の畳作りに精進していきます!
それでは今日もお疲れ様でした(#^^#)
TwitterとInstagramをやっていますのでお気軽にフォローしていただけたら幸いです(^^)
Twitter 畳バカがいる店!!たたみの福田 (@ttmabnoforgreen)はコチラです(^^)
Instagramはコチラです(^^♪